知っておきたいお金の話

こんな時どうしたらいいのを投稿します。

低家賃住宅

国土交通省は4月以降、低所得者らに低い家賃で提供される「セーフティーネット住宅」の登録条件を一部緩和されます。

https://www.s-housing.jp/wp-content/uploads/2020/04/11417490c939b4b603cb4fa9028b9b6a-640x514.jpg

新型コロナウイルス感染拡大で解雇や賃金引下げなど雇用情勢が悪化しており、登録個戸数を増やして供給が滞らないようにする。

現在のセーフティーネット住宅制度は2017年、家賃滞納の懸念などから入居を拒否される事例があることに対応して始まった。

ソース画像を表示

入居対象は低所得者(世帯月収が原則15万8千円以下)、18歳未満の子供がいる世帯、高齢者ら。都道府県に登録された物件情報から申し込む。

https://s.yimg.jp/images/hometown/images/common/img_actions_1_30.png

大家が物件を登録される際は、床面積や構造などの基準に適合する必要があり、震度6強以上でも倒壊しないことも求められている。

国交省は今回、国の耐震基準が厳しくなった1981年より前に建てられた住宅は、登録時に耐震不足でも、改修工事の計画書を提出すれば登録を認める。セーフティーネット住宅登録件数は1月末時点で20万1152戸。

f:id:htomokiti:20210302185026p:plain
国と自治体による補助を通じて家賃が安くなるほか、大家はバリアフリー化など改修費の支援も受けらる。